購入後なにかと活躍中のBKOOL SMART PRO2であります。
先日LSD ってなんぞや?って事で記事を書きましたが、早速やってみます。はいtoo bad!なFPSの持ち主 MT HIPOです(笑)
色々勉強した結果、私にはとにかくスタミナ作りと言うよりも スタミナ作りのためのスタミナ作りと言うなんとも情けないスタートを切りました。そこでしつこいようですがLSD (Low Speed Distance)。ゆっくり走ってとにかく足に血液を行き渡らせやすくする!とにかく減量対策!とにかく長いトレーニングになれる!とにかくとにかくが多い、まさにスタートしたての私ですが、連日の梅雨空で久々の晴れにもかかわらず、トレイルにも出ず、あえてのインドア。
まあ正直漕ぎ出したもののアドレナリンとともにLSD でもなくなり、帰宅不能に陥りそうで怖かったのが最大の理由。それと強いて言うなら、漕ぎ続ける上であんまり山がちなのは困り者。登りは良くても下りでも同じテンポで漕がねばなりません。まあそれほど神経質にならなくてもいいのかもしれませんが。
前置きはそこそこにして、せっかくの休日ですから時間は取れます。ですが初LSD ということもあり、2時間!私にしたら かなり思い切ってます。
というわけでLSD 向けのワークアウト選びから。
BKOOL SMART Pro2では私の知る限り脈拍主導ではコントロールできない模様。FTPからの強度算出。なんといっても貧脚の私。172wから算出される。回復レベルは…
強度Z1 30wー96wです。これは変動制ではなく、ワークアウトにプログラムされたエルゴメーターの強度により、73w設定なら漕ぐスピードにかかわらず73wに調整されます。
要するに逃げ場なしの2時間ということになります…怖…
これが選んだワークアウト。FTPの43%のパワーで2時間。172wの43% で73wでございます〜
で、結果は…
開始10分で脈拍120突破そこからじわじわ上がりつづけ…30分過ぎた頃には140突破…ダメだ…このままではLSDの範疇から外れてきた…
自分の自給力の無さを噛みしめる結果に…
そこからジワジワ下がってる種明かし
パワーのグラフをオン!はい見ての通りです。73w維持開始30分でガタッと落ちてるでしょ?はいエルゴメーター切りました。で、ケイデンスを守りながら50wあたりでウロウロ…そこからだんだんスピードを落としていき、脈拍調整して行ってるつもりがズルズルと…結局ターゲットの110回/分 プラスマイナス10 あたりに落ち着くのが30wまで落とした最後の30分切った頃。こりゃダメだ…最後の最後でちょっと意地を見せて120ぐらいまで上げるか!ってやってみたので少しパワー上がってますけど、なんのことはない50w…
うーん情けない…トータル2時間で消費カロリー500kcalぐらい。まあ手痛いLSDデビューとなりましたとさ。
一回上がった脈拍を回復する余裕もないのか、そもそもそういうものなのかわからんですけど、今度は50wぐらいで行きます。休みでもなければなかなか2時間は厳しいので(結構静かとはいえ音も気になるんで)1時間で勘弁を〜。
まあそれでも前をみます。頑張るしかないわ〜!
ではでは皆様にもよきサイクリングライフを〜!