マウンテンバイクと雑記の日々

息子と始めるDirt Life

ちょこっとロードバイク 自転車 メンテナンス ツールなど

ハンドル高さを取り付け調整でポジ出し!速く?コントロール性?オフロード?とりあえずお金かけずにやってみよう!

投稿日:

さてさて今日のテーマはハンドル周りのポジ出しです。

私はシクロクロスに挑戦!って事で今シーズンから息子と参戦中。そのためにお値打ちの中古バイクをゲット!なにかと整備やら何やらで手間は取りますが楽しめてます。上の写真を見てもらえればわかるかと思いますが、結構特殊なオフロード仕様になってますので悪しからず…

それとハンドルの近い遠いなんかはステム ドロップハンドル自体 はたまたフレームの話になりますので今回はコラムスペーサー位置調整 STI取り付け角度 位置、ドロップハンドル取り付け角度に絞らせていただきます。(ドロップハンドル ステム選びはこちら)

いわゆる今の機材を変えずに調整ってやつですね!

 

というわけで行ってみましょう!

この調整で得られるものといえば。

  • 体の前傾角度調整
  • コントロール性の調整(曲がる時など)
  • 握り位置のより多様化と快適性

と言った感じでは無いでしょうか?前傾角度に関してはどっちが優れてるというものではなく、ある程度トレードオフしていかねばなりませんので、皆様のニーズに合わせて調整を進めてください。

お分かりだとは思いますが、前傾が深くなれば空気抵抗が減らせますので、より速く走れますが距離に応じて耐久性も必要。体の柔軟性を無視した前傾角度を維持しようとしても長続きせずトータルで遅くなっちゃいますのでここら辺は楽しみながらですね。

 

そんなことはさておき、先に進めます。前傾角度の鍵を握るのは最終的にはブラケットとサドルの相対的な位置関係です。

お尻が乗るサドルと ハンドルのブラケットの角度。いわゆる落差が〜って言われるやつです。前のめりの方がカッコイイかもしれませんが無理は禁物です。ブラケットを握る手がすぐに痛くなる→グローブのクッション増やす→ブレーキレバーまで遠くなる とかの悪循環に陥る前にハンドルあげた方がいいです。

これが下げてた時の位置(ハンドルステムが変更されてますが、気にされずに…)。これで100km超のライドを何回も行って、室内のローラーでも乗ってましたが、手が痛かったです…年齢的にもキツい体勢かもしれません…知らぬ間にショルダーや上ハンなど手前を握る時間が増えてました。

赤で示されたコラムスペーサーを下に移動します。移動方法は簡単。トップキャップを外して、ステムのボルトを緩めて外す。スペーサーを移動させて取り付ければ完了です。

この時注意点は特にカーボンフォークの場合コラムスペーサーを一個は上に残しましょう。そうしないとステムを締め込むときに不均一になり最悪破損します。

トルク管理も忘れずに!(トルクレンチに関してはこちら)

 

次に要素としてハンドル角度変更です。

ステムのハンドルクランプ部分を緩めて上向きか下向きに角度を変更します。

そうする事によりブラケットを上下させることが出来る為、ハンドルポジションの変更ができます。しかし下ハンなどの角度も変わる為ポジション全体に響く可能性ありです。

それとブラケット位置を大きく下げた場合、前方向にすっぽ抜けそうになる為、注意が必要。下げ過ぎ注意!上げる分にはガッチリ握りやすくなる為、コントロール性が上がります。シクロクロスやグラベルなど荒地走行するバイクには一般的なのがブラケットちょい上がりポジションです。

 

次にブラケット自体の垂直的な位置変更も一つです。

ブラケットカバーをめくるとネジが見えるのでここを緩めますと、ブラケットが動かせるようになります。

これはバーテープを剥がすのが前提ですが、バーテープは消耗品なので交換する際にでも試していくのがいいかもしれません。ハンドルのドロップ部分に沿う形で上に行くか下に行くか。

これはDixna ニーザーハンドルのカタログからお借りしてきましたが、何を隠そう私も使ってます。極端ですけど、これだけポジションが選べる感じです。ブラケットの位置とハンドルのあおり方次第で色々なポジションにすることができます。私のバイクの写真(緑のバーテープのやつ)は一番左に近い感じ。ブラケット位置を高く、下ハン握ったときにずり落ちない角度で設定してます。

 

あともう一つ。

取り付けの水平的な角度。写真はバーテープ巻いてますけど、巻いてない状態がベター。ほんの1度2度の調整なので巻いてある上からでも調整できますが、お勧めはしません…バーテープ捩れるので。

というわけで本題。ブラケットを緩めたら微妙な調整ですけど角度が変えれます。基本は真っ直ぐ前に平行に左右を調整しますが、ハンドル幅は通常20mm刻みでラインナップされてますが私共の肩幅はそうではありません。ですので必ずしも真っ直ぐがぴったりでは無いです。ちょと内に入れると腋があきやすいし、外にすると腋が閉まります。ここら辺は好みですが、私は広めのハンドルに少し腋に余裕ができる程度で調整してます。おそらく空気抵抗的にはダメでしょうけど、オフロード的には操作しやすく、抑え込みやすいので気に入ってます。

 

というわけでいくつかの要素をご紹介しましたが、これで気持ちのイイポジションが見つかればよし!それでもハンドルが遠いよとか、もっと下げたい もっと上げたいとかあればステムなりハンドルを交換に進めば無駄がないかな?とりあえずポジションの道は遠いですね〜!

 

ではでは長々とお付き合いありがとうございました!

皆様にもよきサイクリングライフを〜!

-ちょこっとロードバイク, 自転車 メンテナンス ツールなど

Copyright© 息子と始めるDirt Life , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.