今までも一人では何度か足を運んでいる嵐山。私は奈良から出発なので、京都八幡木津自転車道がいい感じです。信号もほぼ無く、一部自動車との共有部分は除いて橋も潜りますので交差点もない。河川敷の土手なので見晴らしもいいので、出会い頭事故も起きにくい。しかもフラットな感じでスピードも出やすく、子供も飽きにくいと思います。
詳しくは上のリンクで見ていただければと思いますが、片道45kmの道のり、往復90kmは息子にはちょっときついと思うので、途中の さくらであい館まで走ることにしました。
ここまでの片道は25km。往復で50kmですので、8歳の子供からすればボリュームがありますよね。ここで一旦平均速度や、漕ぎ方 ペース管理など練習して、ゆくゆくは嵐山往復90km、その先に琵琶湖北湖一周160kmが見えてきます。
とりあえず車でスタート地点近くの木津駅ターミナルで降ろしてもらい 泉大橋まで。車を置いて行く場合は木津川河川敷運動公園の駐車場が無料ですね。ここから御幸橋(ごこうばし)にある さくらであい館を目指します。行きは川下に向かうので微妙な下り坂。調子がいいです。序盤で自転車道の雰囲気を掴ませます。とにかくコースアウトだけは避けたいし、橋をくぐる時などは見通しが悪い部分もありますので、減速して行くことなどなど。とりあえず喋りながらペースが上がりすぎない様にを心がけて向かいます。
この時のデータはこんな感じ。緩やかに降ってます。所々下に落ちてるのが、土手下に行ったり、アンダーパスを通ったりって感じですね。
大体休憩込みで2時間弱の道のりでした。実質漕いでいるのは時速20キロ前後ですが、ちょくちょく休憩するのと、最後10キロは流石にバテ気味…
1は木津駅から泉大橋までなので、2からラップを切り直してます。最後6ラップ目は到着後止めるのを忘れていたので実際もう少し速いかな?
結果的に25キロはそこそこ遠いかな?時々ある橋のアンダーパスを潜って登り返すそのちょっとがきいてくる模様ですね。登り返してからペースを元に戻すまでの時間が徐々に伸びます。
というわけで到着後休憩。
この日は息子と一緒だったので、展望塔に登りました。ちなみに無料。おそらく桜の時期だけ有料ですかね?木津川 宇治川 桂川が合わさり、淀川になります。この堤防沿いに桜並木が延々と続く!時期になったら来てみますかね〜。
ちなみに飲食するところはアイスの自販機と飲料の自販機のみです。キオスク程度でもあって欲しいなあ。
って事で帰りに流れ橋を訪問。さくらであい館から木津川沿いをサイクリングロード沿いに6キロで到着。帰り道ですね。
ガッチリ流れちゃってる姿はなんだか潔くてかっこいいです。今回は下まで降りてみました。
流れ橋の構造と説明。フムフム。
息子も楽しそうに落ちた橋板の上を歩きます。これがまた上に乗っかったら一緒に歩きたいですね〜!
というわけで楽しいライドは家路へと向かう旅に…帰り道ガーミンが充電切れによりログが取れなかったのが痛恨…
今回のライドでの気づき!息子の課題です!
- ケイデンスが低い!60ぐらいで足の筋力を使いすぎているため、後半バテる!
- ペダルに力が垂直にかかってない!ガニ股気味でしたので、テンポよく内股気味にしなくちゃね。多分引き足がたりてないのだと思います。(フラペでも引き足重要!)
- 変速が遅い!なので登りで無駄に筋力を使ってる模様。
こんな感じですかね?まあ24インチのタイヤなので転がりが悪いのは仕方ないですし、今は走りながらの補給は無理なことを考えると、休憩多くとるのは良いことです。50kmの道のり、なかなかがんばりました!パパは幸せだ!
ご褒美に帰り道の公園で遊んで、完走!今度はこぎ方を改善してもう少し70km目指したいですね!
幸せな親子ライドはサイクリングロード!行き交うライダーさんたちにも声をかけていただき、追い越して行く方々に励まされ、褒められ、一人で乗ってる時とは違う楽しみでした!
ではでは皆様にもよきサイクリングライフを〜!