-
-
GONZO PARK
2018/10/15
関西 特に私の住む奈良からは少し遠いが、今回はGONZO PARK(ホームページ)をご紹介。 場所は奈良市街から片道二時間程度。ほぼほぼ名阪国道と東名阪自動車道での移動になるので移動的にはそれほど苦に ...
-
-
京都 TOPEAK ゆぶねMTB LANDに行く 初心者にもおススメ!
2019/4/10
今回はかねてから行きたかった京都にあるTOPEAK ゆぶねMTB LANDに行ってきました。 場所 619-1203 京都府相楽郡和束町湯船 府道5号線沿い 開業時間 日曜祝日 9時〜16時 平日 ...
-
-
輪行で柳生街道を行く
2018/8/11
今回は前から準備していた輪行で柳生街道を息子と行ってきました。 輪行準備については輪行ポタリング準備(その1 その2)も読んでください。 今回の柳生街道とは、奈良市街と柳生十兵衛で有名な柳生の里を結ぶ ...
-
-
鉱石探し!気分はトレジャーハンター in関西
2018/8/8
どえらい見出しで初めて見たが、一応言っときます。一攫千金ではないです(笑) 河原で遊んでいて、なんだかいろんな石転がってるなーって思ったことないですか?河原の石って色とりどりで、へらべったいのから尖っ ...
-
-
奈良周辺 ポタリング トレイルガイド 自転車 メンテナンス ツールなど
輪行ポタリングしてみるか!準備編 MTB その2 キッズバイク編
2018/7/22
輪行準備 MTB その1 前回私のMTBのパッキングを行ったが、今回は息子のMTBパッキング。ちなみに息子のバイクはSpecialized Riprock 20" 2018です。 基本的に子供用の自転 ...
-
-
奈良周辺 ポタリング トレイルガイド 自転車 メンテナンス ツールなど
輪行ポタリングしてみるか!準備編 MTB その1
2018/7/22
矢田丘陵 くろんど池 シクロクロスコースにチャレンジ MTB納車から少しづつ山のダート道を走る機会が出来てきた。 今まで登りが好きだった息子も、ダートの登りは勝手が違う。少しの根っこでも20インチのタ ...
-
-
くろんど池 シクロクロスコースにチャレンジ!
2018/7/18
奈良と大阪の県境にあるくろんど池で、シクロクロスの大会が2018年1月に行われたことを知り、これなら子供連れで遊べるかもと行ってみました。 そもそもシクロクロスって何?って方もおられると思いますので、 ...
-
-
エバーグレース 伊勢でグランピング!
2018/10/29
夏休み前に息子の休みがあったので、息子の友達家族と一緒にキャンプへ。もちろん自転車も持参することに。 目的地は伊勢にあるエバーグレイス。大阪 京都 名古屋方面からも比較的アクセスしやすいグランピングで ...
-
-
矢田丘陵 県立矢田自然公園
2019/4/19
奈良でMTBトレイルを検索すると絶対外せないのが矢田丘陵である。矢田丘陵とは奈良の北西部 北は京都府 西は大阪府にもほど近く、非常に大阪からもアクセスが良い場所に立地する丘陵地帯。標高差はあまりないの ...
-
-
プリンの森を目指す
2018/6/9
先日の日曜は私も休み!晴れ! 息子とサイクリングに出かけることにした。というか息子はそのつもり満々である。 息子は新しい自転車来る前に30キロは走りたいと言って息巻いている。 約23キロが息子の1日の ...