マウンテンバイクと雑記の日々

息子と始めるDirt Life

Cannondale Habit Carbon3 2016を近代化?アップグレードカスタム! 自転車 メンテナンス ツールなど

補水だよ補水!Camelbak のハイドレーションバック使ってみた!

投稿日:

今回のテーマはハイドレーションです。こんなに寒々してきてから何いってんの?って言われそうですけど、ハイドレーションです。

普通はボトルケージ付けて、ボトルで補水だとは思います。

フレームのダウンチューブとか、足りなければシートチューブにつけて飲む。これが普通。

でもこれって山走ってると結構手を伸ばす機会が限られるんですよね。下りでは危ないし、登りでも急ならちょっと…緩やか〜な登りか平坦で、それほど荒れてない路面で飲む感じです。少なくとも私の場合は。

ここでいいものあるじゃ無いですか〜!以前紹介した頂き物のリュック!その時も書いてましたが、ハイドレーションバッグが欲しいと。

で、こちらは自分でちゃんと購入!Camelbak Crux Reservoirです。2リットル仕様。大きさは悩んだんですが、バッグに収まるので大きめで。まあ2リットルパンパンに詰めるかどうかは別ですけどね。余裕があった方がいいかと。

1.5Lモデルとかサイズはあります。ちなみにこのハイドレーションバックと言うものを開発したのがCamelbakです。ビッグブランドですね〜!

開封!プラスチックのハンドルと大きな間口が特徴です。

開けるとこんな感じ。内側にパッキンもあっていい感じです。結構密閉力も高そうなので安心ですね。

このプラスチックハンドルが本当に重宝と言いますか良くできてます。

水を注いでもがっしりしてるので大丈夫。結構ビニールバッグの素材もしっかりしてるのでいい感じです。

これが飲み口灰色のレバーを上にしておくと水が出ません。開けていても水は垂れてきませんので一回一回開け閉めは必要なさそう。

横から見るとこんな感じ…レバーは解放してあります。解放した方が収まりが良くなってるので、基本ポジションはこっちで大丈夫だよ〜って言うメッセージを感じますね。

飲むときは横から噛み潰す感じで。そうすると空きます。新しいのもあるけど、結構硬いのね。まあ歯で噛む分には甘噛みぐらいで十分ですけど。

あとは水を好きな分だけ入れて、リュックの水をひっかけるところに引っ掛けてやればオッケー!

ひっかける奴があるか無いかが非常に重要な部分ですね。これはバッグ側の問題ですけど、これが無いと中でハイドレーションが潰れてしまって思うように水が飲めません。

あとはホースを肩口にある輪っかに通してやればオッケー!

 

これを背負って走ると確かに重量感はありますけど楽でした。どの道ソロで走るとなると、応急グッズなどなど全て自分で持つことになりますし、バッグなしで駆け出せないです。私はどうしても重装備…まとめちゃって小さいバッグに分散してもいいかとは思うのですが、山に行く時は食事も込みになるので手ぶら〜ってわけにはいかないんでね。

そこで肝心の水飲みやすかった?ってとこですけど、水を飲むタイミングでやっぱり片手で口元まで運ばなくてはならないのでそれなりにタイミングは必要。でも一瞬手を離して口に咥えてしまえばオッケー。戻す必要も無いですし、非常に楽。安全。ロードでもいいですけど、山なら二重丸です!

難点は洗うのが一手間なので、水ぐらいしか入れれないところ…スポーツドリンクとか入れれないことはないですが、その後の衛生面を考えると水かな?その分、その水を利用して山コーヒーも楽しめるので、お一人様ならいい感じ。同伴者が飲みかけの水使っても気にしない方ならまあそれもよし?かな?

 

というわけで、結構使える!安全だーってお話です。オススメ!特にMTB erにオススメ!

最後に付け加えておきますが、これ買った方がいいかも。結構間口は広いので洗うのは簡単ですけど、ホースの中の洗浄、そして何より中乾かすのに苦労するので、ハンガーは要りますね。バッグの中も実はヒレのようなのがあって、つながってはいますが2部屋になってますので、専用のハンガーの方がいいかもしれません。それとホースの内径も違うので他社の洗浄キットが使えるかもちょっと不安かな?まあ工夫次第でですけどね。

 

ではではハイドレーションバッグの紹介でした!皆様にもよきサイクリングライフを〜!

-Cannondale Habit Carbon3 2016を近代化?アップグレードカスタム!, 自転車 メンテナンス ツールなど

Copyright© 息子と始めるDirt Life , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.