マウンテンバイクと雑記の日々

息子と始めるDirt Life

キッズバイク カスタム

息子MTB ペダル交換

投稿日:

先日Qファクターについて書きましたが、息子のMTBと言いますか子供用の自転車全般に言える事ですけど、やはりフレームは子供用にできていても色々なパーツは大人用の流用です。

その流れでクランク間の距離(Qファクター)は広くなりますね。大人のバイクの縮小版とはなかなかできません…そんな中、息子のペダルの摩耗が激しくなってきました。

使ってたのはタイオガのプラスチックペダル。

最近ズルッと滑ったりで時々踏み外す場面も…ということで、交換しようとは思ってたんですが、見てみると外側のピンは残ってるものの、内側は丸ーく削れてしまってます。これでは引っかかりませんね…

外側が残ってるのは上の写真の通り。Qファクターを改善するために体が自然にペダル内側を踏んでるので外が余ってます。ちなみにこのタイオガのペダルは子供にも踏みやすい狭めの小さいペダルって事で八代さんから頂きました。

 

そこでペダルですけど、選択肢が難しい…ここで子供用(小学校低学年)に必要なペダル要件を私なりにまとめると。

  • 幅は靴に合わせて狭く
  • できれば縦長
  • ピンは少なめ(ピンが金属なら特に)
  • できれば薄め

これを踏まえて、今回は息子の上達してきたので金属ピンの物を狙っていきます。

これに合うペダルとなりますと、ロード用のコンパクトペダルなんかが一番合いそうです。

先程のDazz lightもそうですが、

これなんかは金属製のピンでしっかり行けそうな感じで、幅狭め 縦長です。しかも金属ピンですね。

ちなみに幅狭めは靴が細いからですが、縦長が良いのは子供の場合MTB用の靴底固め(体重で変形しにくい)の靴なら良いですけど、普通の運動靴なんかだと靴底が柔らかくて力が逃げちゃうからです。なので狭いけど広く踏める縦長が良いんですね。

幅についてもう少し書き足しますと、広過ぎると上の写真のような手押しに入った時にスネでペダル蹴っちゃうんですよね…結構怪我します…

もちろんトレイルでも岩なんかにひっかける可能性が上がるので10mmでも5mmでも狭いほうがいい、靴に合う限りはね!

 

その他でキッズ用といえば検索で出てきますが、プラスチックのペダルが多くて、スポーツ用とは言い難いものも多く、そもそもピンが無いものが多いです。

クランクブラザーズのスタンプ1 スモールは幅100mmなので狭めで良さそうですが、もう一声狭いほうがいいなあ…長さも100mmなんでそれはいいんですけど。

私はラージサイズを 愛用してまして、食いつき安定感はいい感じです。薄めでダイレクト感もお気に入り。

幅はやっぱり80mm前後に納めたいところ。(注意事項としてタイオガなどはペダル面の幅表記ですので、実際軸と合わせると20mmぐらいは上乗せされます)

色々見た挙句、結局落ち着いたのがこれ。

Wellgo c260です。狭くて長くて薄め。希望通り!

比べるとこんな感じ。ちなみに左のタイオガは幅72mm表記 Wellgoは82mm表記です。軸の飛び出し分が入ってるかどうかで実際の幅は変わります。正直大人だったら靴の収まり重視になりますけど、

クランクの塗装剥げてるでしょ?それほど内を踏んでるんですよ、子供って。なので軸の部分よりも踏み面が内まであるほうが有利かなと。

重ねるとちょうど余ってた外側のピン分狭くなってますね。いい感じ!しかも軸も短めで踏みやすいかな?

という事で装着!息子はそりゃあ喜びますわな。グリップするしこぎやすい〜!!ってね…

こう言うのって大人でもそうだけど初めの感想ほど当てにならないものないよね(笑)今からどうなりますことやら〜。

 

で、なんで赤なのかって?上のスタンプ1の黄色と正直迷いましたが…機能性を重視でWellgoにして、色に関しては黄色系がなければ黒にしようかと思いつつ、赤が2000円ほど安かったので…

 

というわけで、これで行ってみます!

皆様のお子様のご参考になればと願いつつ、よきサイクリングライフを〜!

-キッズバイク カスタム

Copyright© 息子と始めるDirt Life , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.