前からうすうす感じてはいたんですけど、だんだんFTPが上がってきてます。別に実感としてというよりも、ワークアウト時の数値がFTPを基準にゾーン算出している為、同じゾーン強度でもFTPが上がるとワット数が上昇してきます。
これが昔の数値。この頃Z1回復は80wぐらいでした。
これが最近ののもの。同じZ1回復が100wを超えてきて110wぐらいで行ってます。
これはパワーアップしたぞ〜というよりも、ポジションとか漕ぎ方などのスキルアップ面がかなりを占めるとは思いますが、しっかり上がってきてるので満足です。
そんな折、ゆぶねスーパーマスターズ レース前の挨拶で2021年ワールドマスターズゲーム クロスカントリーのアンバサダーも務められる三浦 恭資さん!そうロードでもMTBでもオリンピックに出場したキング三浦さんからのありがたいお言葉を聞きました。
自転車を早く走るには、技術もあるけどそれ以前に出力を上げないといけません!
なるほど〜って言いますか当然なんですけど、そうなんですよね…効率よくトレーニングを積むっちゅうことですね…頑張るか…
まあもちろんそれを活かすだけのテクニックがあっての話だし、その後に続く言葉で、時速50kmを越えるには風圧の壁が…と続いてましたので、ああ、別世界…
それでもそれでも、私なりに出力アップを目指します!
w(ワット)は1秒あたりの仕事量の単位です。ということは同じ力で漕いでケイデンスが60回/分と90回/分では1.5倍の差が出てきます。
ですので一回あたりのトルクを上げるのと、ケイデンスを高い位置で安定させる事が出力アップと言うことになりますので、疲れてくると足が出なくなってきて毎分70台に突入してしまう私の足と、漕ぐときの筋肉の使い方をしっかり身につけて、90ー100回で安定出来ることを目指します。
後はしっかりインターバルを取り入れて筋力アップを行います。
そこで作ってみたのがこれ!FTPよりも少し上で1分 休憩2分を60%付近でってのを10セット その後は回復って感じのワークアウト。これは私にはまたきついんですよ…
赤のZ5エリアは毎分120回、その他は90回ぐらいでキープ。初めZ5を2分ってたんですが、無理…2セットまではいけるんですが 3セット目に突入しても120回以上回せない…結局6セット目で110も切り、もうもう漕げない状態に…ズルズル90回ぐらいまで落ちると一回のトルクが重い重い…
で、リタイヤしました。
ですのでこれが改良版 キツイ時間は1分作戦。120まで回すと休んでるつもりでも90ー100の間にすんなり収まります。これでケイデンスを高くキープ出来る感覚を身につけ、インターバルで体力アップ!って欲張りすぎですかね?
一応10セット終わった後のZ2 10分キープは回復と出し切った後にもう少し〜って事で乳酸閾値を高めたい狙いですけど、まあそれはおまけみたいなもんですね。
って他人事みたいに書いてますが、とりあえず色々試して足がボロボロなので、回復したらまたこの新メニューを試してみます。
これを週2回!次の日は回復メインで回す!これで4日のメニューが埋まります。そこにロングライド含む週2回の休みを使って、残る1日は完全休養ですかね?まあまあ楽しんで色々弄りながらメニューを完成していきます!
参考にしたのがメインはこれ!長距離力を上げろ!に惹かれて買っちゃいました。結局ロード雑誌にも手を出す…
最近、雑誌を読む時間がなかったりで解約してた、Kindle Unlimitedまた始めようかな…バックナンバーつまみ読みし始めると止まらんくなって、結局トレーニングの時間無くなるんよね…馬鹿だから…(笑)
ではではトレーニングがまた楽しみだ〜皆様にもよきサイクリングライフを〜!