- 
											  
- 
				
		
				油圧STI 105 右だけ取り付けてみる HOPE RX4キャリパーやいかに?!2021/2/21 先日よりゴソゴソ作業を続けてますが、左側のSTIがまだ未着のため完全に作業は完了できませんがとりあえず右STIと前ブレーキだけでも進めることに。(ホース作業とブリーディングについては前記事参照) これ ... 
- 
											  
- 
				
		
				ステムを短くしてみたよ!という話。飽きずにシクロ練 クロンド池2021/2/6 先日のクロンド池での8の字練。体がどうのサドルがどうのと書きましたが、とりあえずステム交換からやってみました。ステム変えたら、おーいくぜーってなって、家の前で微調整、色々弄って角度とか変えたりしてるう ... 
- 
											  
- 
				
		
				ボチボチ油圧化進めるか〜 シクロ車アップグレード2021/2/11 まあまあ色々ありまして、ブレーキホースがないSTIバラ売りパッケージを買ったことで回り道をしておりますが、キャリパーも揃い、ブレーキホースの検証も行いって事でなんとか前に進みました。 STIレバーはシ ... 
- 
											  
- 
				
		
				ロード グラベル シクロに最適?油圧4ポッドキャリパー HOPE RX42021/2/3 結局突っ込んでみました。HopeのRX4です。先日紹介したロードバイク グラベルバイク用の4ポッドキャリパーですね。設計の事とか重量のことに関しては前記事を参考にしていただくとしまして、今回は中身の紹 ... 
- 
											  
- 
				
		
				サドル合ってる合ってない?幅を見てみよう!2021/1/27 今日のテーマはサドルの幅の決定について。 サドルが合う合わないはサドルの幅、真ん中にくぼみがあるかどうか?あとは材質と硬さなどなど多岐にわたります。 自転車に乗る時ペダル ハンドル サドルが接点となっ ... 
- 
											  
- 
				
		
				懲りずに8の字。随分と体が使えて、バイクも倒せるようになった。しかし異変が…2021/1/27 この日も空いた時間にクロンド池へ。面倒なので空気圧は現地で変えない前提で、練習用空気圧30psiのままクロンドまでの約10kmの道を行きます。時々出会うロードの方、タイヤノイズがムーンムーンってすごい ... 
- 
											  
- 
				
		
				真剣にシクロタイヤ用 チューブレスタイヤインサートを検討する!2021/1/23 さて!買うぞ!買うぞ! って事で何をやねんって話だけど、シクロクロス用のチューブレスタイヤインサートです。なんじゃそりゃって方は先日の記事をどうぞ! 軽くだけ触れておくと、こんな感じ。下の図参照。 こ ... 
- 
											  
- 
				
		
				ロードバイクにも4ポッド時代が来る?2021/1/20 今のところシマノやスラムからも出てませんが、ロード油圧ブレーキ4ポッド化の波は来るのか?MTBでは結構4ポッド化が進んでて、2020年20201年モデルなんかは新車標準装備で取り付け済みが多くなってき ... 
- 
											  
- 
				
		
				関西シクロクロス 2021年 メモリアルシクロ 富田林に決定!節目の10年でファイナル2021/1/19 予定的には3月7日と決まってはいたものの、場所の発表がされてなかったメモリアルシクロ。今年は富田林に決定した模様です。関西(シクロクロス公式HP参照) このメモリアルシクロとは東日本大震災のチェリティ ... 
- 
											  
- 
				
		
				クロンド池でシクロ練習 コーナリングを磨こう!2021/1/17 2020〜2021年シーズンはコロナと共に終わってしまった管理人HIPOです。今思えば2020年暮れのクロンドがラストレースになってしまいました。 関西シクロクロスを運営される方々の英断と思います。お ...