皆さまあけましておめでとうございます!
今年も挑戦の年がやってまいりました!息子共々頑張ります〜!ってか息子に追いつけれないように頑張ります〜!
というわけで、ちょこっと報告。
年末年始の休暇を利用して色々やりたいところなんですけど、なにかと家の仕事で手を取られがち、なかなか自由な時間もなく、時々見かけるロードで走ってる方を羨ましいな〜と眺めながら、車のハンドルを握り、なんとなく酒に手が伸び…ああトレーニングも無しだなあ…なんて感じで年を越しました。
が!隙間を縫って練習練習!ほんの30分ぐらいの練習をチョコチョコと。
息子がしっかり体重移動しながらコンパクトに曲がる練習を ゆぶねで稽古つけてもらったので、それを近所で練習。
ジムカーナばりのマンホール巡りをする息子を追走!これがメチャしんどい…
直線区間が多ければ追いつけるけど、息子のバイクは24インチ、キッズバイクなのでホイールベースも短い…って言い訳ですけどクルクル回るんですわ…
で休憩を挟みながら、掃除手伝ったり、お手伝いの合間に外に飛び出す飛び出す!
私も子供ですなあ…いやはや嫁も困り顔ですわ。
またご報告しますけど、壊れてた息子のブレーキパーツ揃ったのでブレーキは補修済みですよ!ご安心あれ!
初詣は実家に戻って、近くのお寺へ。お酒も入ってるし、そもそも自転車持って行ってないので家族でテクテク歩きで参拝。そこそこ待ちながら待ちます。
おみくじは揃って吉。こういう場合って吉と凶しかないパターンなのか、そもそも大吉引けなかっただけなのか?と思いながらもいい年になりそうな内容だったのでヨシヨシですな!
この後、鐘をゴーンとつかせてもらって、テクテク帰りましたとさ。
いい正月です。テクだけでもちょいちょい上げて、年明けのシクロクロス ではなんとか完走したいな〜!もう周回遅れラップアウトは嫌だもの…
さてさて皆様はどうお過ごしでしょうか?あらためまして今年もよろしくお願いします!
では本年も皆様にとってよきサイクリングイヤーになりますように!パンパン!