マウンテンバイクと雑記の日々

息子と始めるDirt Life

キッズスポーツバイクのススメ キッズバイク カスタム

ストトラ車 C-Zar Ion20 BMX風に

更新日:

先日 我が家の仲間入りしたIon20ですが、どうしてもトライアル色が強く、操作が異質なのであくまでMTBの練習用として〜って事でライディングポジションを変えるべくBMX風に仕立てることにしました。

これが少しだけハンドルを手前に寄せた形のIon20。それでも息子からするとBBが後ろに下がった分、被さるような体勢になり、自転車の真ん中に乗る感覚が出にくく、重心が前に行ってしまう いわゆる前乗りしちゃうんですね。

 

という事で、もともとBMXのジオメトリーに近いストトラ車 Ion20をBMX仕様にしてみようということになりました。

用意したのがこれ。BMX用のステムとハンドルです。

結構いろいろ見てるとBMXのハンドル形状もいろいろあるんですね。ライズ量はもちろんですけど、曲がり度合い 横の補強用のバーの入り方から、溶接箇所の数などなど。BMXって一口にはいえないもんだなと色々勉強になりました。

今ではBMXハンドルバーも取り付け部分がMTBなどのように太く作られているものもありますけど、基本はコラム径 28.6mm、ハンドルバー径 22.2mm。コラム系に関してはMTBなどと同じオーバーサイズ(1 1/8インチ)ですね。

やっぱりクロモリの大型パーツだけにずっしりきますわ。ストリート界隈ではやっぱりクロモリはまだまだ健在って感じで嬉しいです。Vorume Bikesのハンドルバー 8インチライズです。

ステムもずっしり!RANTのステム。これはBMXの有名ブランド Subrosaの完成車にも使われているとのことで安心ですが、持ってみるとずしっときますね〜。BMXのステムも高いのになりますとCNC削り出しの肉抜きバリバリで、軽量です〜なんてのがゴロゴロありますね。

BMXのステムで特徴的なのがハンドルを上下で挟み込む感じのこの形状。真上からの衝撃が多いからこうなるんでしょうね。こんなごっついパーツで、しかも取り付けの方向まで気を使ってるなんて、壊れないように設計してるのでしょうが、逆にこうでもしないと壊れてしまう世界…恐ろしい…

グリップは再利用しました。

コラムカットはまだ早いのでとにかくまずは上げた状態でセッチィングしましたが、いやはやこれは高すぎの感があります。それと息子にはハンドルも広いなあ。

でもね。これだけハンドル上がれば面白いようにバイクが動く!前もパカパカ上がるし、後ろも前ブレーキと少しの体重移動でドーンと上がってきます。

いやはや怖い怖い(笑)でも、これがいいんですよね。とにかく前上がりすぎたとか後ろが〜って時の逃げる練習?上手くこける練習(笑)にはなります。とにかく逃げれると思えばだんだん勇気も湧いてくるって話。近所の人からするとこのおっさん遂に頭沸き始めたか?って思われそうだけど。遂にかな?既にかも知れんけど…

納車時のこの姿からするとなんじゃこりゃ〜だけど、面白いからいいのいいの。息子も乗りやすくなった〜ってご満悦。この為に納車時にブレーキワイヤー長くしといて正解でしたわ!

皆さんもストトラ車とは言わずでも、お子さんのサイズアウトしたMTBをシングル化そこからBMXっぽい仕様にしてみられては?面白いですよ〜!

嫁のMTBいじってこんな感じにしたりしてたけど(今は色々パーツ取られて動かんですけど…)、これもパカパカ仕様で楽しかったです。(古いMTBレストア)

 

というわけで楽しんでいきましょう〜!(その後ポジ出ししてみました〜って報告はこちらへ)

ではでは皆様にもよきサイクリングライフを〜!

-キッズスポーツバイクのススメ, キッズバイク カスタム

Copyright© 息子と始めるDirt Life , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.